論点整理

貴戸理恵『不登校は終わらない』アマゾン書評 学者見習いによる子どものためではない「研究のための研究」
 結論から言えば、地に足のついていない駄文だ。……不登校を研究材料としか見ていない学者見習いの著者のような門外漢…… 著者の問題意識は「百人の聴衆のいるシンポジウム」の派手さしか知らない人間特有のもののように感じる。

amazonの評者の発言)

この書評に対してid:palagaさん

あまり,過激なものの言い方は好きではないのですが,はっきり言えば最悪の書評です。だいたいここの欄には個人的には納得のいかない書評が多いのですが,どういうわけかこれは特にあまり好きになりません。

id:palagaさんの「最悪の書評です」エントリに対してアマゾンの評者からコメントがついた。

アマゾンの書評をまとめると3点になる*1

  1. 貴戸は「不登校エリートによる「明るい不登校」の語りが多くの当事者を苦しめている」と主張している
  2. 貴戸は研究のための研究をしている(貴戸は門外漢)
  3. 問題意識がシンポジウム向けの派手なもので地に足がついていない

コメントで新たに付け加わっている批判は2点

  1. 貴戸の「明るい不登校」批判はフリースクールの活動を阻害する
  2. 貴戸は「選択としての不登校」に代わる救済言説を提示出来ていない

*1:これは評者の書いたことをまとめたもので、個人的にはすべての項目が貴戸の評価としては不当であると思う